旅の恥はかき捨て?
ヨーロッパ旅、好きです。
プロフィール
Author:peteru
女、38歳、夫と二人暮らし。
最近の記事
『みうらじゅん&山田五郎の親爺同志』を見た。 (04/23)
ポルトガル旅行準備! (04/21)
ANA工場見学に行ってきた。 (04/10)
月別アーカイブ
2018年04月 (3)
2018年03月 (2)
2018年01月 (5)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (10)
2017年09月 (9)
2017年08月 (8)
2017年07月 (6)
2017年06月 (9)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (5)
2016年12月 (7)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年09月 (10)
2016年08月 (9)
2016年07月 (6)
2016年06月 (5)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (9)
2016年02月 (11)
2016年01月 (10)
2015年12月 (16)
2015年11月 (2)
2015年10月 (9)
2015年09月 (8)
2015年08月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (4)
2015年05月 (6)
2015年04月 (9)
2015年03月 (7)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (4)
2014年11月 (1)
2014年10月 (6)
2014年09月 (14)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (4)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (14)
2013年09月 (30)
2013年08月 (20)
2013年07月 (7)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (2)
2013年02月 (3)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年09月 (21)
2012年08月 (9)
2012年07月 (2)
2012年06月 (3)
2012年05月 (5)
2012年04月 (2)
2012年03月 (20)
2012年02月 (16)
2012年01月 (37)
2011年12月 (1)
2011年11月 (6)
2011年10月 (2)
2011年08月 (2)
2011年06月 (3)
2011年03月 (8)
2011年01月 (5)
2010年10月 (4)
2010年09月 (6)
2010年08月 (8)
2010年07月 (5)
2010年04月 (7)
2010年03月 (1)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年07月 (3)
2009年06月 (7)
2009年05月 (11)
2009年04月 (4)
2009年03月 (1)
2009年02月 (1)
2009年01月 (3)
2008年12月 (6)
2008年11月 (8)
2008年10月 (3)
2008年09月 (2)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (1)
2008年05月 (6)
2008年04月 (25)
2008年03月 (3)
2008年02月 (6)
2008年01月 (23)
カテゴリー
ポルトガル旅行 (0)
ポルトガル旅行~準備編~ (4)
リトアニア旅行 (39)
リトアニア旅行~準備編~ (12)
ノルウェー・デンマーク旅行~準備編~ (16)
ノルウェー・デンマーク旅行~1日目~ (8)
ノルウェー・デンマーク旅行~2日目~ (12)
ノルウェー・デンマーク旅行~3日目~ (7)
ノルウェー・デンマーク旅行~4日目~ (6)
ノルウェー・デンマーク旅行~5日目~ (6)
ノルウェー・デンマーク旅行~6日目~ (6)
ノルウェー・デンマーク旅行~7・8日目~ (5)
ロンドン旅行~準備篇~ (23)
ロンドン旅行~1日目~ (12)
ロンドン旅行~2日目~ (12)
ロンドン旅行~3日目~ (12)
ロンドン旅行~4日目~ (6)
ロンドン旅行~5日目~ (1)
バルト三国旅行~準備編~ (22)
バルト三国旅行~1日目~ (6)
バルト三国旅行~2日目~ (12)
バルト三国旅行~3日目~ (5)
バルト三国旅行~4日目~ (11)
バルト三国旅行~5日目~ (10)
バルト三国旅行~6日目~ (8)
バルト三国旅行~7日目~ (6)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~準備篇~ (7)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~1日目~ (1)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~2日目~ (6)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~3日目~ (5)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~4日目~ (6)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~5日目~ (6)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~6日目~ (0)
スペイン旅行~準備篇~ (8)
スペイン旅行~旅程~ (1)
スペイン旅行~1日目~ (2)
スペイン旅行~2日目~ (4)
スペイン旅行~3日目~ (3)
スペイン旅行~4日目~ (2)
スペイン旅行~5日目~ (4)
スペイン旅行~6日目~ (3)
スペイン旅行~7・8日目~ (3)
チェコ旅行~準備篇~ (5)
チェコ旅行~旅程~ (1)
チェコ旅行~0日目~ (1)
チェコ旅行~1日目~ (1)
チェコ旅行~2日目~ (3)
チェコ旅行~3日目~ (5)
チェコ旅行~4日目~ (4)
チェコ旅行~5日目~ (2)
チェコ旅行~6日目~ (2)
チェコ旅行~帰国後~ (6)
ポルトガル旅行~準備篇~ (5)
ポルトガル旅行~1日目~ (1)
ポルトガル旅行~2日目~ (1)
ポルトガル旅行~3日目~ (1)
ポルトガル旅行~4日目~ (2)
ポルトガル旅行~5日目~ (1)
ポルトガル旅行~6日目~ (1)
オランダ・ベルギー旅行 (5)
旅ネタ (35)
映画 (144)
本 (85)
広島旅行 (5)
北海道旅行 (1)
京都旅行 (0)
未分類 (60)
ブロとも一覧
ブログ内検索
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
オーデンセからコペンハーゲンへ
☆1日目 7/15 成田→オスロ
☆2日目 7/16 オスロ
☆3日目 7/17 オスロ→コペンハーゲン
☆4日目 7/18 コペンハーゲン
☆5日目 7/19 ヒレロズ、ヘルシングオア
★6日目 7/20 オーデンセ
☆7日目 7/21 コペンハーゲン→成田
☆8日目 7/22 成田着
*******************************
2016年7月20日(水)
12:40
猛烈な腹痛@オーデンセ。
(゚∀。)アヒャ
もう、大ピンチですよ、、、。半ベソかきながら、なんとか駅にたどりつくも、トイレはなんと有料トイレ。。。
2デンマーククローネが必要・・・!
(∩・∀・)∩ キャー
ヨーロッパではトイレが有料のところが多いけど、北欧ではそんなところがなかったので、甘く見てました。北欧初の有料トイレがこの大ピンチのときなんて・・・。
旦那にあらかじめもらってた、1クローネ×2では開かない!
2クローネコインが1枚
必要でした。。。
夫に聞いたら・・・ありました!!!2クローネコイン!!!
これが、トイレのコインを入れるとこ。
・・・。
間に合ったーーーーーーーーーーーー。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
この旅では「大幅DELAY」とか、最初からハプニングがありましたが、この腹痛こそ最大のピンチだったなあ・・・。
○| ̄|_
乗り切りました。。。2クローネコインを持っていた旦那にブラヴォーでした。スタンディングオベーションものです。
もう、旅先では毎度毎度の腹痛で、自分でもやんなっちゃうわ。。。
ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
これで無事、コペンハーゲンに帰れると思うじゃないですか。
・・・軽く
もう一波乱あるんですよ。
(゚△゚;ノ)ノ
帰りの電車が、
冷房効いてない。
正確には、我々が乗る車両だけ、冷房効いてなかったんですよ。他の車両を通ったらちゃんと涼しかったもん。
この日は猛暑。北欧のくせに。冷房の効いてない電車の車内って、かなり具合悪くなりますよーーー。
。゚(゚´Д`゚)゚。
やたら暑くて最悪でした。もう、ハッキリ言いますよ、
サ・イ・ア・ク
でした。
加えることに、電車はまたも遅れて出発するし。。。先ほどの腹痛あがりですしね、、、元々、精神的に豆腐なんでね、こんな暑さに耐えられる体のスペックは持ち合わせてないんですよ。。。文句タラタラですみませんが、こういう日もありますね。。。「旅は人生」ってアンデルセン先生も言ってましたしね。。。山あり谷あり、あるもんですね。。。
(´;ω;`)
オーデンセという街に呼ばれてないこと、この上なし。
電車内ではグッタリしてました。。。早くコペンハーゲンに着かないかなあ・・・。アイス食べたい・・・。冷たいもの、食べたい・・・。
どうにかコペンハーゲン中央駅に着きました。
あーーー、オーデンセへの小旅行はサバイバルでしたよ。。。
14:40
コペンハーゲン駅に着いたら、アイス!!!
ヽ(`ω´*)ノ彡☆
キオスクでチョコアイス購入。冷えたアイスがうまーーーーーー。体力が回復してくるのを感じましたね。
ホテルに戻るとしますよ。一旦、休憩休憩。ひとやすみ、ひとやすみ。
(つД`)ノ
15:40
1時間くらいホテルで休憩した後、
カールスバーグ美術館
へ。
ビールのカールスバーグさんがやってる美術館ですよ。カールスバーグはデンマークのビール。さすがですね。大金持ちです。こんな美術館をつくっちゃってるんだものーーー。
以上、カールスバーグ美術館でした。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
写真で見ると、かなり素敵な美術館に見えるし、実際そうなんですけど、あまり心惹かれるものではなかったなー。コペンハーゲンカードでタダだったし、ホテルから徒歩2分くらいだったから、軽く行ってみたんですけどね。20分ほどで失礼しちゃいました。。。スミマセン。。。
16:20
コペンハーゲン市庁舎の前にもアンデルセン像が。デンマーク国の超偉人なんだなー。アンデルセンさん。
チボリ公園が大好きだったというアンデルセン。チボリ公園を見上げるように像が建てられてます。
まだ夕方で、夕飯を食べるには時間があるしなあ・・・。どこへ行こうか・・・。思いついたのは、
「アンデルセンのお墓参り」
です。
ノルウェーのオスロではムンクのお墓参りに行ったし、デンマークに来たからには、アンデルセンのお墓にも行かないとね。
(〃▽〃)
関連記事
オーデンセでアンデルセン探し (2016/12/15)
オーデンセからコペンハーゲンへ (2016/12/19)
コペンハーゲンでもお墓参りへ (2016/12/23)
テーマ:
海外旅行
- ジャンル:
旅行
【2016/12/19 00:00】
|
ノルウェー・デンマーク旅行~6日目~
|
BLOG TOP
|
Copyright © 旅の恥はかき捨て? All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad