旅の恥はかき捨て?
ヨーロッパ旅、好きです。
プロフィール
Author:peteru
女、38歳、夫と二人暮らし。
最近の記事
リスボン滞在のホテルは変更せず、このまま。 (04/25)
『みうらじゅん&山田五郎の親爺同志』を見た。 (04/23)
ポルトガル旅行準備! (04/21)
月別アーカイブ
2018年04月 (4)
2018年03月 (2)
2018年01月 (5)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (10)
2017年09月 (9)
2017年08月 (8)
2017年07月 (6)
2017年06月 (9)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (5)
2016年12月 (7)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年09月 (10)
2016年08月 (9)
2016年07月 (6)
2016年06月 (5)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (9)
2016年02月 (11)
2016年01月 (10)
2015年12月 (16)
2015年11月 (2)
2015年10月 (9)
2015年09月 (8)
2015年08月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (4)
2015年05月 (6)
2015年04月 (9)
2015年03月 (7)
2015年02月 (8)
2015年01月 (10)
2014年12月 (4)
2014年11月 (1)
2014年10月 (6)
2014年09月 (14)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (4)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (14)
2013年09月 (30)
2013年08月 (20)
2013年07月 (7)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (2)
2013年02月 (3)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年09月 (21)
2012年08月 (9)
2012年07月 (2)
2012年06月 (3)
2012年05月 (5)
2012年04月 (2)
2012年03月 (20)
2012年02月 (16)
2012年01月 (37)
2011年12月 (1)
2011年11月 (6)
2011年10月 (2)
2011年08月 (2)
2011年06月 (3)
2011年03月 (8)
2011年01月 (5)
2010年10月 (4)
2010年09月 (6)
2010年08月 (8)
2010年07月 (5)
2010年04月 (7)
2010年03月 (1)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年07月 (3)
2009年06月 (7)
2009年05月 (11)
2009年04月 (4)
2009年03月 (1)
2009年02月 (1)
2009年01月 (3)
2008年12月 (6)
2008年11月 (8)
2008年10月 (3)
2008年09月 (2)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (1)
2008年05月 (6)
2008年04月 (25)
2008年03月 (3)
2008年02月 (6)
2008年01月 (23)
カテゴリー
ポルトガル旅行 (0)
ポルトガル旅行~準備編~ (5)
リトアニア旅行 (39)
リトアニア旅行~準備編~ (12)
ノルウェー・デンマーク旅行~準備編~ (16)
ノルウェー・デンマーク旅行~1日目~ (8)
ノルウェー・デンマーク旅行~2日目~ (12)
ノルウェー・デンマーク旅行~3日目~ (7)
ノルウェー・デンマーク旅行~4日目~ (6)
ノルウェー・デンマーク旅行~5日目~ (6)
ノルウェー・デンマーク旅行~6日目~ (6)
ノルウェー・デンマーク旅行~7・8日目~ (5)
ロンドン旅行~準備篇~ (23)
ロンドン旅行~1日目~ (12)
ロンドン旅行~2日目~ (12)
ロンドン旅行~3日目~ (12)
ロンドン旅行~4日目~ (6)
ロンドン旅行~5日目~ (1)
バルト三国旅行~準備編~ (22)
バルト三国旅行~1日目~ (6)
バルト三国旅行~2日目~ (12)
バルト三国旅行~3日目~ (5)
バルト三国旅行~4日目~ (11)
バルト三国旅行~5日目~ (10)
バルト三国旅行~6日目~ (8)
バルト三国旅行~7日目~ (6)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~準備篇~ (7)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~1日目~ (1)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~2日目~ (6)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~3日目~ (5)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~4日目~ (6)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~5日目~ (6)
ミュンヘン・ザルツブルク旅行~6日目~ (0)
スペイン旅行~準備篇~ (8)
スペイン旅行~旅程~ (1)
スペイン旅行~1日目~ (2)
スペイン旅行~2日目~ (4)
スペイン旅行~3日目~ (3)
スペイン旅行~4日目~ (2)
スペイン旅行~5日目~ (4)
スペイン旅行~6日目~ (3)
スペイン旅行~7・8日目~ (3)
チェコ旅行~準備篇~ (5)
チェコ旅行~旅程~ (1)
チェコ旅行~0日目~ (1)
チェコ旅行~1日目~ (1)
チェコ旅行~2日目~ (3)
チェコ旅行~3日目~ (5)
チェコ旅行~4日目~ (4)
チェコ旅行~5日目~ (2)
チェコ旅行~6日目~ (2)
チェコ旅行~帰国後~ (6)
ポルトガル旅行~準備篇~ (5)
ポルトガル旅行~1日目~ (1)
ポルトガル旅行~2日目~ (1)
ポルトガル旅行~3日目~ (1)
ポルトガル旅行~4日目~ (2)
ポルトガル旅行~5日目~ (1)
ポルトガル旅行~6日目~ (1)
オランダ・ベルギー旅行 (5)
旅ネタ (35)
映画 (144)
本 (85)
広島旅行 (5)
北海道旅行 (1)
京都旅行 (0)
未分類 (60)
ブロとも一覧
ブログ内検索
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
チボリ公園内の老舗レストランで夕食を。
☆1日目 7/15 成田→オスロ
☆2日目 7/16 オスロ
☆3日目 7/17 オスロ→コペンハーゲン
★4日目 7/18 コペンハーゲン
☆5日目 7/19 ヒレロズ、ヘルシングオア
☆6日目 7/20 オーデンセ
☆7日目 7/21 コペンハーゲン→成田
☆8日目 7/22 成田着
*******************************
2016年7月18日(月)
18:15
夕飯を食べにチボリ公園へ向かいます。チボリ公園はコペンハーゲンカードで何度で無料で入れます。
ウォルトディズニーが参考にしたというこの公園。
最初は、申し訳ないけど、「花やしき」レベルの公園だと思って見くびってました。期待してませんでした。入らなくてもいいと思っていました。しかし・・・違いましたね・・・。キレイでかわいい。何かがスゴイ。何かが完璧なんです。この公園。
ウサギの自動芝刈り機。自動運転です。かわいいなあ。ひとりで芝の上を歩いています。道行く人も立ち止まってこのウサギに釘付け。
古い公園なのに、オシャレ。キレイ。来園客は笑顔でみんな楽しんでる。スタッフもすごく親切です。
オトナでもワクワクするもんなあ、子供にとっては夢の国だろうなあ。
\(//∇//)\
グロフテン
というレストランに入店します。店員さんに「予約してないけど空席ある?」と聞くと、
「もちろん!」
と満面の笑顔。うれしいなあ。サービス心満載。。。ありがたやーーー。
まずは地元のビール、ツボルグと、カールスバーグ。どっちもうまいーーー。私はどっちかというとカールスバーグのほうが軽くて好きです。頂く食事は、いろいろ迷ったけど、疲労のため食欲がないから、夫とシェアして食べようということに。
サラダと、スープ。それと、メインはラム肉の料理にしました。
スープのお皿が、「斜めってる」デザイン。さすが、デザイン大国のデンマーク。。。
注文した時、店員さんに、
「前菜2つとメイン1個だけだけどいいの?」
と聞かれた。
「シャアするからいいのいいの」と答えましたねーーー。
だって、ヨーロッパの料理はどこも
大量
なんだもの。。。メイン2品なんて、絶対に食べきれないことは明白だもの。。。
(つД`)ノ
ちょっとしょっぱい料理が多かったかな・・・。私は美味しかったけど、夫はイマイチな顔をしていましたねーーー。口に合わなかったらしい。。。確かに若干、クセのある味付けだけど、これはこれで郷土料理って感じでアリだと思いましたねーーー。
♪(o・ω・)ノ))
スタッフさんたちは超機敏!!!このグロフテンというレストラン、老舗中の老舗レストランらしいです。さすがですね。食事はビールもパンもサラダもメインも、とても美味しかったけど、やっぱり食べきれず、残しちゃいましたーーー。ふーーー。
(´;ω;`)
ビール2杯、サラダ、スープ、メインで、合計8,000円弱でした♪予想通りくらいの金額かな。
食事後、チボリ公園を散歩しようと思ったけど、体力切れ。。。小雨もポツポツ降ってきた・・・。
散歩は諦めてホテルに帰ることにしました。チボリ公園はホテルにも中央駅にも近いから、いずれまたすぐに来れるだろうということで。
帰り道、すぐ疲れる自分に嫌気がさし、
「なんでこんなに体力がないんだろう」
と落ち込んでいると、夫が、
「普通じゃない?」
と。
ありがたいセリフだわぁ。。。私には「体力ないコンプレックス」がある。体力がある人はもっともっとある。けれど、体力が無い人はもっともっと無い。。。人と比べたってどうにもならないことだものなあ・・・。1日に「トリプルワーク」をやってる友達がいるし、はたまた、「毎週10キロ走っている」友達もいる。人と比べたら全然だけれど、ワタシはワタシの体力レベルで頑張ればいいのだな・・・。フム・・・。今日も3万歩近く歩いたわけだし、十分だ、十分だ。。。
。゚(゚´Д`゚)゚。
20:35
ホテルの窓を開けて小雨の音を聞く。外が見える部屋っていいな。。。ゆったりした時間。安心できる時間。ホテルっていいな。今コペンハーゲンにいるんだな。。。決して絶景じゃないけれども、しみじみするな。。。外を歩く人は誰も傘をさしてない・・・。小雨でもすぐ傘をさすに日本人とは全然違うなーーー。そういう違いもオモシロイなーーー。疲れて21:00には寝た・・・しかし・・・また0:00に目が覚めちゃった。。。日記をつける。そして3:00くらいになったらまた眠くなった。。。また寝る。。。
関連記事
ニューハウンは意外な結果に。。。 (2016/11/03)
クリスチャンスボー城は駆け足で。 (2016/11/06)
チボリ公園内の老舗レストランで夕食を。 (2016/11/09)
テーマ:
海外旅行
- ジャンル:
旅行
【2016/11/09 00:06】
|
ノルウェー・デンマーク旅行~4日目~
|
BLOG TOP
|
Copyright © 旅の恥はかき捨て? All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad